高校

高卒認定試験を活用して卒業しよう!~現役教員の経験から答えます~

どうも。現役高校教員のTaiです。

今日は、これから始まる高卒認定試験(正式名称:高等学校卒業程度認定試験)についてお届けしようと思います。

私の高校でも、高卒認定試験を受ける生徒が結構います。

もしかしたら今、この記事を見ているあなたも、受験を考えているのかもしれませんね。

私の勤めている学校が通信制高校ということもあり、「高校を退学した」「今まであまり学校に通うことが難しい」といった人も数多くいます。

その人たちも将来、大学進学などの希望もあり、高校卒業できないのであれば、高卒認定試験を合格すればなんとかなる!と思っている人も少なくありません。

結論から言うと、高卒認定試験合格だけでは高校を卒業することはできません
この辺をしっかり理解しておかなければ、苦労することも多々あります。

なので、私自身は安易におススメしません。もちろん必要な場面もありますので正しく理解する必要がります。

それでは、さっそく解説します!!

高卒認定試験って何?

それではまず、高卒認定試験について基本的な理解しましょう。
私が高卒認定試験を受ける、必要とする生徒にまず伝えることはこれらです。

・正式名称 高等学校卒業程度認定試験
・受験時期は年に2回(8月、11月)
・合格することで、高等学校卒業者と同等以上の学力があると認定される
※高校卒業ではない
・試験で合格した科目を高等学校の単位に認定できる
※在籍している学校長判断の判断になります
・高卒認定試験は最大受験科目数が10科目までとなるため、高校卒業に必要な
単位をすべて修得することはできない
・これまで修得している単位によっては免除される科目もある

これだけ理解しておけばまずは大丈夫でしょう。

絶対に理解しておいてほしいのは、「高校卒業試験合格=高校卒業ではない」ということです。

もし、高卒認定試験を合格し、大学や専門学校へ進学し、そのあと退学等になれば「中卒扱い」となります。

なので、ここは絶対理解しておきましょう。

ここまでの情報をしっかりつかんでおけば、あとは自身の状況に合わせて「何の科目を受験するか?」「どうするか?」決めるだけです!!



高卒のために正しく活用しよう?

それではいよいよ、どう活用するかですね。

高卒認定試験はいろいろな人が受験できます。

高校生問わず、中学校を卒業してれば、誰でも受験OKです。

私の経験上、活用される状況としては、「進学のための受験資格を得るため」もありますが、「高校生が高校卒業のために高卒認定試験を受験する」これが1番多いでしょう。

高校卒業に向けて

私の学校では、3年間で卒業できない生徒が受験するケースが多いです。

要は、卒業予定年度に卒業要件である74単位が修得できない場合、その足りない単位数を補填するために受験することになります。

例えばこんな生徒の事例があります。

現役で入学した高校で・・・
1年生時は問題なく通うことができて34単位修得した。
2年生時にある理由で不登校になり修得単位が0単位だった。
3年生時に通信制高校に転校し1年で最大修得単位は36単位とのこと、これでは、卒業要件に必要な74単位に4単位不足しているのでその不足分を高卒認定試験で補填することとなった。
11月の試験で見事合格し、予定通り3月末で卒業!!
※受験科目は、単位取得状況によって変わります。

この生徒は、1年か半年卒業を延期するか?、高卒認定試験を合格して予定通り卒業するか?3年生の夏前に選択を迫られました。

そして、卒業する予定であった時期に周りの友達と一緒に卒業したいとの想いから、高卒認定試験の合格を目指すことを決めたのです。

正しく受験し、合格することで、「学校に通えていない」「単位が取得できていない」状況でも、元々の卒業予定年度に「高校を卒業」することが可能になります。

受験する科目を間違って卒業できなかったケースもあるので事前に受験する科目は学校の先生としっかり確認してください!

受験方法や出願時期など間違えないようにしましょう。

※合格した科目を単位に振り替えることができるか確認しておきましょう。

※知らない人も多いので、高校から卒業のために受験が必要と打診がるケースがほとんどです。

高卒か?高卒認定試験合格か?

いかがでしたか?これから受験をするための必要最低限の情報をお届けしました。

これまでいろんな生徒保護者と面談をしてきました。ごく稀ですが、こんなやりとりがあります。

私  「高卒認定試験を(高校卒業のため)受験しましょう」
保護者「高卒と同じですか?」
私  「いや、あくまでも卒業と同等以上ということです」
保護者「高卒と同等であれば、卒業しなくてもいいのでは」
私  「卒業は大切ですよ。頑張りましょう。」

高卒認定の話をすると、この展開になることがあります。

これまで卒業に苦労してきた分、気持ちはわかります。ですが、やはり卒業するとしないとでは、そのあとの影響が違ってきます。

私の経験上、高卒認定試験で大学進学し、その後退学して「中卒」扱いになり苦労した生徒もいました。こうなると就職やそのあとのことが大変です。

時間的なこと、学費のことなどいろいろあると思いますが、絶対に「高校を卒業」することをおススメします。

そして何より、合格に向けて頑張ってください!!